









<商品説明>
香港のミーダリー・Howong Brewingとのコラボミード。香港の高級ジャスミン茶と大分県の柚子を使用したミードを白ワイン樽で熟成させて度数を更に高めた作品です。
Howongが大切にする「日照夜霧」は、日が出てるときは 幸せを分かち合い、夜に霧が出たら一緒に乗り越えようという故事。少し熟成してみると違った見え方をしてくるミ ード。太陽が出てるといいな。あっためても◎
※保管いただく際は、横置きではなく縦置きでの保管をお願いします。
<香り / 味わい>
甘みは強いがフィニッシュまで終始ベタつかず、苦みも少しある。オレンジ蜂蜜の香りの次にゆず茶の香り。そして抜ける頃にジャスミンの可愛らしい香りが出てきます。少し濁った色味に高めの粘性。
<おすすめペアリング>
ジンジャービスケット、スパイスの入ったスコーン、辛めの純豆腐
<製品情報>
- スタイル: White Wine Barrel Aged Tea Mead
- アルコール度数: 12%
- 炭酸: なし
- サイズ: 500ml
- 原材料: 蜂蜜(ミャンマー産)、オレンジ蜂蜜、ジャスミン茶、柚子
- 甘さ(1-10): 10 (Very Sweet)
- 飲み頃温度: セラー~常温(12-24℃) or あっためて(40-55℃)
▶︎商品ページはこちら


<商品説明>
京都にオープンするフランス菓子とBean To Barのお店「Un Son Doux pâtisserie」と一緒に作ったチョコレートミードの第二弾。
今回のミード用に何度も試行錯誤したチョコレートを合わせたミードをベースに2種類のミードを作りました。片方は、スターアニスとローリエ。もう片方は生姜とマスタード。異なる二つの辛味がチョコの甘みのあとから徐々にあがってくるのが気持ちいい。
※保管いただく際は、横置きではなく縦置きでの保管をお願いします。
<ラベルについて>
バレンタインがやってくるので。愛とカカオのマリアージュ。
カカオって歴史を感じます。甘いだけじゃない。苦くて奥深い、それはまるで愛のよう。
一口飲めば、愛が広がっていく。あなたと私とカカオ。love。
<香り / 味わい>
マスタード感は強く出ず、生姜のニュアンスが強めにひっぱってくる仕上がりとなりました。糖度感はÉpiceと一緒ですが、マスタードによる粘度があるので少しボディーも分厚く感じます。
<おすすめペアリング>
thetaのビスコッティ、ヴァイスブルスト
<製品情報>
- スタイル:Chocolate Mead
- ABV(アルコール度数):6%
- 炭酸:なし
- 内容量:500ml
- 原材料: ミャンマー産蜂蜜、チョコレート、生姜、マスタード
- 甘さ(10段階):6(Semi-Sweet)
- 飲み頃温度:よく冷やして(4-8℃)
<商品説明>
尾道は因島、急な斜面から瀬戸内海を一望できるComorebi Farmさんでは八朔と安政柑を自然栽培しています。
酸味と苦味、そしてミネラルを十分に感じるジューシーな八朔と、もぎたてのピーマンのような緑色でフレッシュな香りの安政柑をピールと果汁、丸ごと詰め込んで醸造しました。
苦くなければ八朔じゃないと信じ、大人なビターさです。ちょっと引っ掛けて、青い海に飛び込みたい。
※保管いただく際は、横置きではなく縦置きでの保管をお願いします。
<ラベルについて>
ファームさんから見える風景。
海と山が豊かな土地ですくすくと育った果実を
かぶりとかじりながら、自然を感じられる時間。
現地には行けずとも、そんな時が巡るようにと、海の香りがほのかにするような風景を描きました。
夏にしか感じられないこの感じ。
大地と一つになる感覚がそこにあって⛰🍊
<香り / 味わい>
<おすすめペアリング>
<製品情報>
スタイル:
ABV(アルコール度数):8%
炭酸:あり
内容量:500ml (シャンパンボトル)
原材料:八朔(尾道因島産)、純正蜂蜜、安政柑
甘さ(10段階):1(Dry)
飲み頃温度:しっかり冷やして(4-8℃)
▶︎商品ページはこちら
よくある質問
到着日はいつになりますか?
ご注文から1~3営業日以内に発送いたします。日時指定をご希望の場合は、ご希望の日付・時間帯を購入画面からご指定ください。
またANTELOPE野洲工場でのお引き取りも可能です。(水・日を除く)
利用可能な支払い方法を教えてください。
- クレジットカード(VISA, Master, American Express, JCB, Diners Club, Discover)
- Shop Pay
- Apple Pay
- Google Pay
- PayPay
- メルペイ
- 楽天ペイ
- ペイジー
- au PAY
- d払い
にて決済が可能です。