




<商品説明>
浜松市養紡屋さんとのコラボミード第3作。今年も養紡屋さんから仕入れた蜂蜜を全量使って仕込みました。マスカット、ミカン、山椒、ミントを感じるような冷涼感を持った蜂蜜を使って仕込んだミードを国産明石のウィスキーバレルで熟成させました。
樽のポテンシャルは熟成の良さに直結しているのを感じられます。
※保管いただく際は、横置きではなく縦置きでの保管をお願いします。
<ラベルについて>
「元々養蜂を始めたのはミードを作りたかったからなんです」と語ってくれたのは養蜂家の塩見亮太さん。そんなシオミさんとのミードなので、シオミード。
そんな塩見さんの名前の「403」と、塩見さんが巣箱から顔を出しているイラストをラベルに使用しました。
<香り / 味わい>
完熟したみかんのような温かい香りが広がります。口に含むとウィスキー樽特有の木の香りがバターやピーナッツのような香り。
キリッとした感覚を覚えますが、フィニッシュは蜂蜜本来の甘さを感じます。
<おすすめペアリング>
真いかのバターソテー、火鍋、ザワークラウト
<製品情報>
- スタイル: Traditional Japanese Mead
- アルコール度数: 14%
- 炭酸: なし
- サイズ: 500ml
- 原材料: 純正蜂蜜(浜松市天竜産)
- 甘さ(1-10): 10 (Very Sweet)
- 飲み頃温度: セラー~常温(12-24℃) or あっためて(40-55℃)
▶︎商品ページはこちら


<商品説明>
ミャンマー産の百花蜜を使ったThis is it はANTELOPEの定番商品。
その蜂蜜を全て北海道産の蕎麦蜂蜜に変えてつくったver.です。 煙や、湿布、焼いたみかんのような香りの主張が強い蕎麦の蜂蜜。完熟した柿を少し発酵中に混ぜ込み柔らかさを足しました。
蜂蜜の違いによって変わる味わいの変化を楽しんでもらえたら嬉しいです。蕎麦と一緒に楽しめたらいいなと思ったのですが、おろし蕎麦ならいけそうです。
※保管いただく際は、横置きではなく縦置きでの保管をお願いします。
<香り / 味わい>
はっきりとしたフェノール香や少しピリジンを感じるのはミードならではでしょうか。ベルギービールとワインのちょうど間のような、すこしラフロイグのような個性もあるような。なんとも不思議ですが、燻製料理や癖のある魚料理と合わせてみると面白いです。
<おすすめペアリング>
癖のあるチーズ、燻製、熱の入った魚料理
<製品情報>
- スタイル: Traditional Mead
- アルコール度数: 6%
- 炭酸: あり
- サイズ: 500ml
- 原材料: 純正蜂蜜(北海道)、柿
- 甘さ(1-10): 7 (Sweet)
- 飲み頃温度: 冷蔵(4-8℃)
▶︎商品ページはこちら


<商品説明>
Deepseek - honey はバーボンバレルで熟成した僕達のフラッグシップ的なミード。
通常はミャンマー蜂蜜で作るのですが、今回は長野県産の菩提樹蜂蜜のみを使い白ワイン樽で熟成をかけました。熟成期間は7ヶ月弱。 森の中にいるようなウッディーで、スパイス感もある菩 提樹の蜂蜜らしさがグッと出てきいます。
※保管いただく際は、横置きではなく縦置きでの保管をお願いします。
<香り / 味わい>
ウッディーでハーバル、ヒノキや青りんごのような香りもしっかり立ち上がります。無濾過でも長期熟成による透き通った液体の色が美しい。ドライですがボディーが薄い印象はなく、包まれる余韻の長さが素晴らしい。
<おすすめペアリング>
レモンを使ったクリームパスタ
<製品情報>
- スタイル:Traditional Barrel Aged Mead
- アルコール度数: 12%
- 炭酸: なし
- サイズ: 500ml
- 原材料: 菩提樹蜂蜜(長野県産)
- 甘さ(1-10): 3 (Semi Dry)
- 飲み頃温度: セラー(8-12℃)
▶︎商品ページはこちら
<商品説明>
尾道は因島、急な斜面から瀬戸内海を一望できるComorebi Farmさんでは八朔と安政柑を自然栽培しています。
酸味と苦味、そしてミネラルを十分に感じるジューシーな八朔と、もぎたてのピーマンのような緑色でフレッシュな香りの安政柑をピールと果汁、丸ごと詰め込んで醸造しました。
苦くなければ八朔じゃないと信じ、大人なビターさです。ちょっと引っ掛けて、青い海に飛び込みたい。
※保管いただく際は、横置きではなく縦置きでの保管をお願いします。
<ラベルについて>
ファームさんから見える風景。
海と山が豊かな土地ですくすくと育った果実を
かぶりとかじりながら、自然を感じられる時間。
現地には行けずとも、そんな時が巡るようにと、海の香りがほのかにするような風景を描きました。
夏にしか感じられないこの感じ。
大地と一つになる感覚がそこにあって⛰🍊
<香り / 味わい>
<おすすめペアリング>
<製品情報>
スタイル:
ABV(アルコール度数):8%
炭酸:あり
内容量:500ml (シャンパンボトル)
原材料:八朔(尾道因島産)、純正蜂蜜、安政柑
甘さ(10段階):1(Dry)
飲み頃温度:しっかり冷やして(4-8℃)
▶︎商品ページはこちら
よくある質問
到着日はいつになりますか?
ご注文から1~3営業日以内に発送いたします。日時指定をご希望の場合は、ご希望の日付・時間帯を購入画面からご指定ください。
またANTELOPE野洲工場でのお引き取りも可能です。(水・日を除く)
利用可能な支払い方法を教えてください。
- クレジットカード(VISA, Master, American Express, JCB, Diners Club, Discover)
- Shop Pay
- Apple Pay
- Google Pay
- PayPay
- メルペイ
- 楽天ペイ
- ペイジー
- au PAY
- d払い
にて決済が可能です。