あたらしいミードとは?
「あたらしいミード」は、はちみつから生まれたお酒ミードをきっかけに、
世界の見え方を少しだけ変えてみたくなる、そんな好奇心を育てるANTELOPE発の季刊誌です。
ミードを知らない人も、飲めない人も、なんとなく気になっていた人も。
誰もが“知りたい気持ちの入口”に立てるような、あたらしい視点と出会える紙面を目指しています。
vol.3 ではミードとお菓子のペアリング、ミードを旅に連れていった記事や、
みんなのパッキングテクニックなどの旅感溢れる記事がfeature。
目次
feature
p. 05 旅するミード
p. 06 かわいい子とミードには旅をさせよ
p. 10 わたしたちの旅支度
p. 16 はちみつの背景をたずねて
p. 20 びわ湖に会いにいく
p. 24 旅に持っていくプレイリスト
p. 30 ANTELOPEを旅するカメラ
p. 36 大人の自由研究
p. 46 忘れられないお酒の記憶
regular
p. 04 What’s new?
p. 28 ミードの現場で働く人たち
p. 29 枝モノ偏愛日記
p. 44 デザートペアリング
p. 50 世界のミード
p. 52 今日は晩酌をしよう
p. 53 蜜な滋賀
p. 54 初夏のミード勉強会レポート
p. 56 おはようびわ湖ダイジェスト
p. 66 ミードの深層
p. 70 今日のthetaθ
p. 72 次回予告・編集後記














Customer's Voice
"『あたらしいミード』は単なるカタログじゃなく読み物としてちゃんとおもしろいので大好きです! 3もゲラ時点でもう良いのが伝わってきました!完成版も楽しみ!"
"内容はさすが、とても充実していて、歴史や造り方・選び方や楽しみ方が載っていてミードのことがよくわかります。写真も絵もいっぱいで、ページをめくるという行為もなんだか嬉しくて楽しいです。"
"ミードをギフトで送るときにも1冊付けて送るのが気に入っています。初めての人にもわかりやすくミードが何かを書いてあるので重宝しています。"
今回の偏愛。
毎号、編集部が“ちょっとだけ特別に好きなページ”をご紹介します。 今回はこの3ページを、ちらっと。
-
かわいいミードに旅をさせたらどんな味わいになるのかな?と醸造チーム3人で旅につれていってみました。
-
旅にはパッキングが必須。特に旅の多い僕達と僕達の周りで旅が多い人のテクニカル溢れる「荷物選び」がとっても楽しい。
-
大人の自由研究っていう言葉だけでわくわくして、参加してくれたお客さんで蜜蝋のロウソクを眺めて感想を集めました。
この一冊に込めた、
ささやかな決意。
「ミードを通じて、好奇心を刺激する。」
そんな言葉を胸に、僕たちはこの季刊誌をつくっています。
まだあまり知られていないお酒「ミード」をきっかけに、
誰かの視点が変わったり、新しいことに出会ったり──
そんな未来につながるような読みものを目指しています。
vol.3で取り上げた「かわいいミードには旅をさせよ」という特集も、
ミードの可能性を広く考えるきっかけになる内容です。
「ミード片手にどっか行くか」と希望に満ちた声が聞けると嬉しいです。
どこかで誰かの、「知りたい」という気持ちの入口になれたら。
好奇心を優しく刺激し続けられるようなコンテンツを作り続けます。

- Products -
【NEW】あたらしいミード vol.3
- 定価
-
¥2,200 - 定価
-
- 特価
-
¥2,200
あたらしいミード vol.3
―― テーマは「旅するミード」
夏といえば、旅。
保存に強いミードは旅に向いてるのか。
お酒を愛する皆さんのパッキング情報や、
びわ湖の楽しみ方など旅がしたくなるページが盛り沢山。
前作よりも大幅にボリュームアップして、
背表紙もついたvol.3をぜひ手に取ってみませんか?
〈製本〉72ページ/フルカラー
〈発送〉通常2〜3営業日以内に発送
〈送料〉送料は一律400円
〈贈物〉ギフトボックスと同梱して発送することも可能
〈目次〉
feature
p. 05 旅するミード
p. 06 かわいい子とミードには旅をさせよ
p. 10 わたしたちの旅支度
p. 16 はちみつの背景をたずねて
p. 20 びわ湖に会いにいく
p. 24 旅に持っていくプレイリスト
p. 30 ANTELOPEを旅するカメラ
p. 36 大人の自由研究
p. 46 忘れられないお酒の記憶
regular
p. 04 What’s new?
p. 28 ミードの現場で働く人たち
p. 29 枝モノ偏愛日記
p. 44 デザートペアリング
p. 50 世界のミード
p. 52 今日は晩酌をしよう
p. 53 蜜な滋賀
p. 54 初夏のミード勉強会レポート
p. 56 おはようびわ湖ダイジェスト
p. 66 ミードの深層
p. 70 今日のthetaθ
p. 72 次回予告・編集後記






- ギフトと一緒に -
-
【GIFT】Best Sellers Mead Gift Box【GIFT】Best Sellers Mead Gift Box
- 定価
-
¥8,180 ¥9,580 - 定価
-
- 特価
-
¥8,180 ¥9,580
クイックビュー
-
【GIFT】はじめてのフルーツMead Gift Box【GIFT】はじめてのフルーツMead Gift Box
- 定価
-
¥9,280 ¥10,680 - 定価
-
- 特価
-
¥9,280 ¥10,680
クイックビュー
Back No.
1年間に4回の刊行を予定しています。
過去の作品はこちらから。
【NEW】あたらしいミード vol.2
- 定価
-
¥1,400 - 定価
-
- 特価
-
¥1,400
あたらしいミード vol.2
―― 知りたい気持ちの、入口になる。
「ミード」を通じて、世界の文化や好奇心を味わう。
vol.2では「温めて飲むミード」の特集、ミード大国・ポーランドのこと。
僕達が愛する滋賀県のローカルにもアクセス。
読むことで、もっと知りたくなる。
そんな一冊を、ぜひあなたの手元に。
〈製本〉36ページ/フルカラー
〈発送〉通常2〜3営業日以内に発送
〈送料〉1冊ずつの購入の場合は400円、5冊セット・10冊セットの場合は送料無料です。
〈目次〉
feature
p. 05 一歩踏み出す春、ミードという発見
p. 06 まずは、ミードをおさらい
p. 08 シーズナルミードの楽しみ方
p. 10 季節で楽しむ、はちみつ
p. 14 ミードが楽しめる場所
p. 16 テーマ別おすすめミード8選
p. 22 温めて飲むミードの世界
p. 26 ミードカクテルのすすめ
regular
p. 04 What’s new?
p. 18 デザートペアリング
p. 20 ミードの現場で働く人たち
p. 21 枝モノ偏愛日記
p. 26 世界のミード
p. 28 今日は晩酌をしよう
p. 29 蜜な滋賀
p. 30 ミードの深層
p. 36 今日のthetaθ・SHOP LIST
p. 36 次号予告・編集後記




よくある質問
このZINEはどんな人におすすめですか?
ミードが気になっている方、お酒が好きな方、カルチャー誌やZINEが好きな方におすすめです。知識がなくても楽しめる読みものなので、初心者の方にもぴったりです。
ミードを飲まない人でも楽しめますか?
はい、大丈夫です!ミードをきっかけに広がる文化や旅、素材や歴史の話など、「お酒に詳しくない方でも読んで楽しめる」内容になっています。
発送にはどれくらい時間がかかりますか?
通常、ご注文から2〜3営業日以内に発送いたします。
冷蔵商品(ミード)との同梱の場合は、クール便での発送になります。
ギフトとして贈ることはできますか?
はい、可能です。ZINE単体はもちろん、ギフトセットと合わせて、プレゼントもおすすめです。
▶︎ギフトセットはこちら
定期刊行なのですか?
はい、「あたらしいミード」は年4回の発行を予定しています。vol.3以降のご案内も、公式SNSやメルマガ等でお知らせしていきます。
vol.2と価格が違うのはなぜですか?
vol.3ではページ数の増加やフルカラー仕様の拡充、印刷費の高騰もあり、価格を2,200円(税込)とさせていただきました。内容面でも、より読み応えのある一冊を目指して制作しています。vol.1, 2をご愛読いただいた方にも、きっと楽しんでいただける内容です。
書店では取り扱っていないのですか?
・ブックバー ひつじが(福岡県)
・COUNTER BOOKS(東京都)
さんでお取り扱いいただいています。
今後は取り扱い店舗も順次拡大予定ですので、最新情報は公式サイトやSNSでお知らせします。
取り扱いを
ご検討の皆さまへ
「あたらしいミード」は、ミードを製造するANTELOPEが自社出版する季刊誌です。vol.4は12月出版予定。ミードというお酒の魅力や背景などを伝え、読後に飲みたくなるような構成とビジュアル、ミードのある暮らしを提案しています。
現在、独立系書店さまやクラフト酒を扱う酒販店さまでのお取り扱いも少しずつ増えており、小ロット(5冊〜)からの卸対応が可能です。ギフト提案や店頭POPもご用意できます。
ご興味のある方は、こちらのフォーム よりご登録ください。